53 results found
-
ベータテスト管理者用Eメールアドレスをデフォルト反映
ベータテスト管理者用Eメールアドレスを毎回、登録するのがめんどくさいです。
公開設定の最後まで登録、その後に「公開」タブに戻って、ベータテスト欄に同じアドレスを入力するのは、手間です。開発時の実機テスト機は必須ですから、ベータテスト管理者用Eメールアドレスはデフォルトで入力が反映されるようにしてほしいです。3 votes -
定型アクションのグループ化
マイ定型アクションに表示されるリストを、グループ化できるようにして欲しい
定型アクションの管理が楽になると思います
2 votes -
インポート/エクスポート機能が欲しいです。
パソコンからCSV等で一括でリマインダー登録(インポート機能)できると嬉しいです。
また、設定済みのリマインダーの一括保存(エクスポート機能)も欲しいです。2 votes -
Standardカードで設定した画像が数分後にAlexa Appのアクティビティに表示されなくなってしまう。消えないようにして欲しい。
Alexa-hostedスキルで開発をしています。
hostedスキルのS3(Media/)に画像ファイルを配置して、Standardカードに表示していますが、
hostedスキルのメディアURLは有効期限が60秒のため、Alexa Appのアクティビティにいったんは表示されるものの、有効期限を過ぎてしまうとアクティビティから画像が消えてしまいます。
これを消えないようにして欲しいです。2 votes -
Alexaカスタムスキルから定型アクションが登録できるようにしてほしい
毎日や毎週使うことを想定したカスタムスキルを実現するには、Alexaアプリに定型アクションを設定するリテラシーを利用者に求めます。
カスタムスキル内の会話にて、スキル内課金のように利用者に確認を取りつつでもそれだけで定型アクションをセットすることができれば、スマートスピーカーがいまだ踏み込みにくい能動感(Alexaからグイグイ来る感じ)をユーザーが設定の手間をかけることなく演出できてカスタムスキル利用の幅が広がるのではと考えています。2 votes -
リマインダー機能でのSSML使用
リマインダーでSSMLを扱えるようにして欲しいです
リマインダー機能が扱えることは嬉しく思います。通知の際に短い音声や声の表情をつけてみたいです。
ご検討ください。2 votes -
フラッシュブリーフィングスキルでSSMLを利用可能にして欲しい
現状ではテキストを読み上げるだけなので抑揚が無く聞きづらい。SSMLを利用可能として表現力を上げたい
2 votes -
写真を撮るAPIをリリースしてほしい
スキル作成で、alexaで写真を撮り、その撮った写真を外部システムにapiで渡せる仕組みを作りたいのです。
写真を撮るapiがないため、そのようなスキルを作成できなくて困っています。
是非、開発要望に入れていただけると嬉しいです。2 votes -
定型アクションのトリガーやサービスの拡充
トリガーとして天気の結果(晴れ、曇、雨など)、位置情報、交通情報(列車遅延情報など)など通知要素があるもの、などを増やして頂きたい。
サービスとして、メール、SMS、SNSへの出力、スマートホーム制御などを増やして頂きたい。
Amazon版IFTTTのようなイメージです。2 votes -
デバイスの表示でデフォルト表示をカスタマイズ
「デバイスの表示」で、デフォルト機種を指定できるようにしてほしいです。特に日本では、初代Echo showは発売されていないので、「中型デバイス」が標準で表示されるのは、不便です。
2 votes -
ベータテストの招待メールの件名にスキル名を入れて欲しい
ベータテストの招待メールの件名にスキル名が入っていないため、本文を読むまで何のスキルの招待が来たのか分からない。
なお、ベータテストの終了時のメールの件名にスキル名が入るように改良されています。
2 votes -
子供向けスキルもベータテストできるようにして欲しい
子供向けスキルはベータテストできないため、非常に困る。そのため、公開前は子供向けスキルと設定しないでテストしています。
2 votes -
2 votes
-
「インテントの確認」プロンプトでslot値を指定してその値が発話されない
「インテントの確認」を有効にした際にAlexaの発話するプロンプトについて。
{スロット名}でスロットを指定しているにも関わらず、slot値ではなく、Alexaが聞き取った値で発話される。「{slot値}でよろしいですか?」ではなく、実際には
「{聞き取った値}でよろしいですか?」と発話される。ここはslot値を発話するように修正してほしい。
2 votes -
APLのkaraoke機能で、ハイライト文字の背景色を追加できるようにしてほしいです
karaoke機能で、読上げ中のハイライト文字色とは別に、ハイライト文字部分の背景色(または囲み部分?)を追加できるようにしてほしいです。
1 vote -
Alexaのスキル開発で、アカウントリンクを複数可能にしてほしい。
どうしてもOauthリンクが複数必要となる場合がある為、アカウントリンクは複数可能にして頂けると嬉しいです。
1 vote -
開発者名を変更できるようにしてほしい
スキルストアに表示される「開発者名」について、変更可能にしてほしい。
1 vote -
オフタイマー機能
家電の30分後にオン、オフなどを音声で命令できるようにしてほしい。
1 vote -
画像付きアレクサでのディスプレイテンプレートやカードで表示するフォントに好きな色を設定できるようにしてほしいです
APLを使用できなくても、フォントの色を自由に設定できれば良いです。画面文字のカラーパターン変化により、色々できると思います。
1 vote -
スキルが定型アクションで呼び出されたか判別できるようにしてほしい
スキルが定型アクションで呼び出されたか正確に判定できるようになれば、定型アクションで呼び出されたときのスキルの振る舞いを変えるなど、スキルの幅がひろがります。
是非、検討をお願いします。1 vote
- Don't see your idea?